とううちわ

とううちわ
とううちわ【唐団扇】
(1)中国風の団扇。 瓢箪(ヒヨウタン)形あるいは円形で, 柄のついたもの。 軍配団扇, 相撲の行司の軍配として用いた。
(2)家紋の一。 「軍配団扇」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”